認定電気工事従事者|取得体験記
受講の動機
“第二種電気工事士免状を取得するから”
第二種電気工事士は、一般用電気工作物の工事しかできません。
認定を取得すると自家用電気工作物のうち、簡易な工事ができます。
第二種電気工事士の筆記試験は、自己採点で合格点。
合格発表より先に講習の申込みをしました。
実技試験へむけて自分にプレッシャーです!
不合格だと、受講料は無駄になります。
しかし、実技試験の結果を待つと、受付期間内に申込みができません。
結果、受講は半年ほど後ずれします。
幸い、第二種電気工事士の試験に合格。
無駄にならずに済みました。
資格について
■ 認定電気工事従事者
備 考 | ||
・難易度 | ☆☆☆☆☆ ※0 | 講習のみ |
・講習申込先 | 電気工事技術講習センター | |
・受講資格 | あり | 第二種電気工事士免状 または電気主任技術者免状 |
・講習時間 | 約6時間 |
認定電気工事従事者は、工場やビルなどの自家用電気工作物(500kW未満)のうち、低圧(電圧600V以下)で使用する電気工作物の工事ができます。(※電線路に係るものは除く)
第二種電気工事士は、住宅や小規模な店舗などの一般用電気工作物の工事しかできません。
■ 工事範囲
認定条件
認定電気工事従事者の認定講習を修了
第一種電気工事士試験に合格
第二種電気工事士の免状取得後、3年以上の実務経験
電気主任技術者の免状取得後、3年以上の実務経験
第一種電気工事士の試験に合格すると申請で取得できます。
第一種を目指す方は、そちらを優先するほうがよいです。
令和5年度上期講習
講習の申込みは、上期と下期の年2回。
令和5年度上期の講習は、令和5年7~8月に開催予定。
※各地域の開催地及び講習日は3月中旬に公開予定。
申込み受付期間:令和5年4月4日~4月24日
⇒ 認定電気工事従事者認定講習
Q&A
Q. 第二種電気工事士の免状を持っていなくても受講できますか?
講習の申込みはできました。
講習前日までに、第二種電気工事士免状が交付されていないと、認定証は交付されません。
修了証は受け取れるかもしれませんが、講習日以降に交付された第二種電気工事士免状だと、認定証は交付されないと思います。
費 用|¥19,090(税込)
■ 総費用
項 目 | 金 額 | 備 考 |
・受講費 | ¥12,500 | 必須 |
・手数料 | ¥230 | コンビニ手数料 |
・交通費 | ¥1,000 | |
・収入印紙 | ¥4,700 | 必須 |
・住民票 | ¥200 | 必須 ※コンビニ発行 |
・簡易書留 | ¥460 | |
合 計(税込) | ¥19,090 |
総費用は、¥19,090 となりました。
講習の内容を考えると高い!
お金で資格を買う感じの微妙な資格。
取得しないと簡易電気工事はできませんので仕方ないです…。
第一種電気工事士に合格して申請で取得することも考えました。
しかし、第一種の必要性がなく、受験費用もかさみます。
また、規定の実務経験をつむことはできそうにないので、免状を取得するのも難しいです。
取得できたとしても、5年ごとに定期講習の受講義務もあります。
そう考えると、第二種と認定の組み合せは、悪くない気がします。
まあこれで、二電工・認定・電気取扱者(低圧)がそろいました。
やりたかった自宅の電気工事ができます!
講習の申込|WEB申込
■ 講習申込日|2020年10月23日
⇒ 認定電気工事従事者認定講習 から申込。
受付期間中、ページの最後に下のボタンが表示されます。
■【認定電気工事従事者 認定講習】 お申込み受付内容確認
◯◯ ◯◯ 様
この度は、認定電気工事従事者 認定講習にお申込みいただき
誠にありがとうございます。
下記ご注文内容にお間違えがないかご確認ください。
別途、お支払手続きご案内メールをSMBCファイナンスサービス
決済ステーションから送りますので、ご確認ください。
なお、受講料を支払期日までにご入金がない場合は、
申し込みは完了しませんので、ご注意ください。
***************************************
ご請求金額
***************************************
ご注文番号:00000
お支払合計:¥12,730 (コンビニ手数料230円)
ご決済方法:コンビニエンスストア(受付番号)決済
***************************************
お申込み者情報
以下略
何も考えずにコンビニ支払いに。
支払は3日以内。
いざ支払をしようとすると 手数料 ¥230円!
手数料がかかるの? 気がつかなかった。
しかも、現金かnanaco(ポイントは付与されません)。
※クレジットカードは利用できません。
銀行振込にすればよかった、もったいない。
振込無料のオンライン銀行を利用している方は、振込みのほうがよいです!
■【認定電気工事従事者 認定講習】お支払手続ご案内メール
この度は、「認定電気工事従事者認定講習」を
ご利用いただき、ありがとうございます。
お支払手続きについてご案内致します。
入金の確認をもって申込み完了となります。
入金後、確定した講習日と講習会場は令和3年1月中旬に
「受講票」(ハガキ)にてご連絡します。
2月1日(月)までに届かない場合は、講習センターまで
ご連絡ください。
決済受付番号 : 00000000000000
以下略
お支払手順をご確認のうえ、お支払期限までに
お近くのセブン-イレブンにてお支払い下さい。
払込票番号 : 0000000000000
払込票URL : https://payment ~
お支払期限 : 2020/10/26
お支払手順:
上記の「払込票番号」のメモ、または「払込票URL」から
印刷した払込票を セブン-イレブンにお持ちいただき、
レジで代金をお支払い下さい。
「払込票番号」のメモをお持ちいただく場合は、レジで
「インターネットショッピングの支払い」とお申し出下さい。
以下略
受講票
■ 受講票着日|2021年01月10日
第1希望 3月15日 関西(大阪市)
第2希望 3月22日 関西(大阪市)
結果は、第2希望 3月22日 関西(大阪市)となりました。
受付開始後すぐに申込みをしたのに第2希望。
支払いをギリギリにしたからかな?
希望通りの日時にするには、受講料をすぐ支払いしたほうがよさそうです。
講習日と受講地
■ 学科講習日|2021年03月22日
■ 受講地|大阪府社会福祉会館
初日の受付では、本人確認の運転免許と電気工事士の免許を提示。
電気工事士の免許がないと受講できないのかもしれません。
大阪福祉会館の近くには、郵便局(大阪谷町郵便局)があります。
講習の合間に、収入印紙¥4,700 を購入しておくと申請手続きが楽になります。
講習の内容
■ 講習の時間割
<午前>
10:00~11:30 配線器具並びに電気工事用の材料及び工具
11:30~12:30 お昼休憩
<午後>
12:30~14:00 電気工事の施工方法
14:00~16:00 自家用電気工作物の検査方法
16:00~17:00 自家用電気工作物の保安に関する法令
17:00~17:10 申請の説明
受講者はほぼ男性、女性は数人。
年齢層は高く、電気工事士の試験と違い高校生は少数でした。
お昼休憩がはやく、午後はしんどいです。
内容は、電気工事士の試験勉強や低圧電気取扱者の講習で学んだことが多い。
わからない高圧の用語もありましたが、あまり得るところがない内容でした。
これでいいのかしら?
持ちもの
① 受講票
② 写真付き公的身分証明書
③ 筆記用具
※工具は必要ありません。
★ 第二種電気工事士免状
指定はないですが、一応持って行った方がよさそうです。
テキスト
■ テキスト配付日|2021年03年22日(当日)
全ページモノクロで簡素なテキスト。
テキストの最後に “認定申請書” と “認定証交付申請書” がついています。
修了証
■ 修了証配付日|2021年03年22日(当日)
① 認定工事従事者認定講習修了証
② 認定工事従事者認定講習講師の資格証明書
免許申請
■ 免許申請日|2021年03年23日
⇒ 申請書等
⇒ 認定電気工事従事者及び特種電気工事資格者の各種手続き
中部近畿産業保安監督部近畿支部
⇒ 産業保安監督部一覧|経済産業省
申請者の住所地を管轄する産業保安監督部のホームページからもダウンロードできます。
申請に必要なもの
① 収入印紙(¥4,700)
② 写真(縦4cm×横3cm)2枚
※裏面に氏名と生年月日
③ 認定電気工事従事者認定証交付申請書
④ 電気工事士法第4条の2第4項の認定申請書
⑤ 電気工事免状(写し)
⑥ 住民票
⑦ 認定工事従事者認定講習修了証
⑧ 認定工事従事者認定講習講師の資格証明書
⑨ 返信用封筒(切手不要)
提出する書類が多いです。
申請先
申請書類は、申請者の住所地を管轄する産業保安監督部長へ提出。
⇒ 産業保安監督部一覧|経済産業省
⇒ 管轄区域一覧(PDF)
認定証
■ 認定証交付日|2021年04月06日
■ 認定証着日|2021年04月10日
申請書を送ってから、18日後に届きました。
1ヵ月ぐらいかかるかと思いましたが、はやかったです。
認定証は、電気工事士の免状と同様に紙をラミネート加工したもの。
裏はラミネートの上にシール。チープ!
サイズは、電気工事免許より横に大きい。
横の長さは10cmぐらいあります。
普通のカードケースには収まらないサイズ。
ラミネートを5mmぐらいカッターで切り、かどまるPRO で角を丸く加工。
なんとかカードケースに収まりました。
プラスチックカードへ
2022年4月から、電気工事士免状等はプラスチックカードによる免状交付へ移行します。
※ 都道府県ごとに準備が整い次第
※ 第一・二種電気工事士免状
※ 特種電気工事資格者認定証、認定電気工事従事者認定証
電気工事士法施行規則の一部改正について|経済産業省
⇒ 改正概要(PDF)
⇒ 電気工事士法施行規則の一部を改正する省令(PDF)
プラスチックカードタイプ、いいですね!
さらに、マイナンバーカードとの一体化も検討してるようです。
こっちのほうがさらに便利!
書籍代をネットで稼ぐ
資格の取得には、交通費・手数料・郵便代など想像以上にお金がかかります。
テキストや問題集の費用を節約したくなりますが、不合格になるとお金はすべて無駄に。
後悔しないために、書籍代はケチらないほうがよいです。
私は、Amazonギフト券やポイントでテキストや問題集を購入しています。
アンケートやポイ活で書籍代を稼ぎましょう!
■ Amazonギフト券はアンケートがおすすめ!
複数のアンケートサイトを利用すると、
毎月 1,000円 ぐらいは稼げます。
➡ アンケートでおこずかいを稼ぐ、1年間の報酬比較!
■ ポイ活は楽天ポイントがおすすめ!
無料で 毎月 800P ぐらいは貯まります。
➡ 楽天ポイントを無料で貯める、ポイ活ルーティン!
ディスカッション
コメント一覧
昨日受講してきました。
申請書類の中に住民票とありますが、
でなくとも、住所、氏名、生年月日が
わかるもののコピーでも可能でした。
あ、いえ、エイジさんが令和3年交付でしたこでその号数が何万台だったか知りたかったのです!
なるほど!
第 21*** 号(近畿)です。
2万台ですね…!?
20万ではなく2万なんですか!?
こんにちは、コロナ間の間に電気工事従事者がどれだけ増えているか興味があります。
令和1年の頃で7万台でしたが令和3年の時で何万台だったかお伺いできますでしょうか
わからないです。すいません。