PhotoShopが選択範囲の使用中にフリーズする|Windows10 Update

■ 問 題|PhotoShopが選択範囲の使用中にフリーズする。
Windows10 Ver.2004, 20H2 にアップデート後。
■ 回避策|以前のバージョンの Microsoft IME を使う。
■ 原 因|Microsoft IME を使用している場合、Windows 10 バージョン 2004 で問題が発生する可能性があります。
※ 一部のアプリでマウスを使用してドラッグするとアプリが応答しなくなる。
IMEを以前のバージョンにする Ver.2004~
■ 手順
1. 画面右下 から IMEオプションを表示、設定 を開く。
2. 全般 を開く。
3. 最下部、以前のバージョンの Microsoft IME を使う を オン に。

IMEを新しいバージョンに戻す Ver.2004~
■ 手順
1. スタートから 設定 を開く。
2. 時刻と言語 を開く。
3. 左側の 言語 をクリックし、右側の 優先する言語 日本語 をクリック、
オプション を開く。
4. 下部のキーボード Microsoft IME をクリック、オプション を開く。
5. 全般 を開く。
6. 最下部、以前のバージョンの Microsoft IME を使う を オフ に。
Q&A
いきなりアクセスが増えてビックリ!
まだ直っていないんですね。
Q:症状が発生するバージョンは?
こちらのバージョンはCS6です。CCは使っていません。CS3まではMacなので、以前のバージョンで発生するかわかりません。すいません!
検索した感じだと、ver.7.0・elementsでも発生してるみたいです。
Q:Illustratorでも発生しますか?
使う前に解決したので気がつかなかったです。似たような不具合は発生すると思います。
Q:気がついたきっかけは?
Excelで同時に不具合が発生したからです。
Microsoft IME を使用している場合 ~
Microsoft Excel などの一部のアプリで、中国語および日本語用の Microsoft IME を使用している場合、マウスを使用してドラッグしようとすると、エラーが表示されたり、アプリが応答しなくなったりすることがあります。
ディスカッション
コメント一覧
自分だけかと思っていたら、こんなにも同じ症状で困ってた人がいたなんて!
そしてこんな簡単な方法で治るなんて!
自力では無理でした。
インストールしなおす前に探し当てられてよかったです。
本当にありがとうございました。
フォトショップCS5で仕事をしているものです。
本当に助かりました。改善しました。
この記事のおかげでおかげで、期限までに納品することができました。
ありがとうございます!
ありがとうございます!
PS7で選択範囲で固まってなにもできなく半分あきらめてました
たすかりました!
助かりました。Photoshop5.0 ありがとうございます。
大助かりです。 解決しました。 ありがとうございました。
そろそろWin10Pro 20H2へと19からアップデートした翌日、
Photoshop7がフリーズ。 もろもろ作業中だったので、早急にと。。
ありがとうございました。
コロナ禍で激減した仕事のせいで約一年ぶりに起動したらフリーズの連続!
他のソフトで何とか間に合わせましたが、思う結果は得られず不本意な出来に。おまけに時間がかかりすぎて完徹のはめに。1日たって調べたらこのサイトに…。なんでこんなに簡単に直るのぉ~!!!
先週の更新ファイルアップデートの後フォトショップ7×Windows10でテキスト入力するとフリーズするエラーが発生・・・仕事で使っているので途方に暮れていたところこちらにたどり着き無事治りました。本当に助かりました・・・。ありがとうございます!
直りました!!!
再インストールしようとしたらできなくて、セーフモードでやっと再インストール、しかし直らず…目の前真っ暗でした。感謝します!!本当にありがとうございました。
直りましたー!!!
年末進行中にウィンドウズの更新の通知が来たものの、絶対トラブルが起きると思って更新をしないでおいて、無事に年を越し、正月休みに入って更新をして元旦の挨拶画像を作ろうとしたらフリーズ… 再起動、アンインストール・再インストールをしても直らず、新しいソフトを入れなきゃダメか…と落ち込んでいたのですが…助かりました!!
ありがとうございました!!
本当に直った。なんでIMEと関係すると気づいたんだろう
ありがとうございました。
全く同じ状態で放置しておりました。
試したところ治りました!
素晴らしい情報ありがとうございました
助かりました
なんでペンツール立ち上げたら止まるのかと…
原因がIMEとは
ありがとうございました
ありがとうございました。
おかげで助かりました。
イラストレーターもフォントがらみで潰されたので、文字関係だろうなあと思っていましたが
案の定。しかもIMEの何が変わったのか分からないままなので、Windows10のアップデートで自動的に切り替わったのかどうかも不明ですが、Win10のメンテ前までは動いていました。
OSは20H2になったときです。