第一級陸上特殊無線技士 (一陸特)|合格体験記
受験の動機
“当初の目標を達成するため!”
ちょうど1年前に 二陸特 を取得。
当初は、一陸特を取得するつもりでしたが、難しいので断念。
その目標を達成するために受験しました。
資格について
■ 第一級陸上特殊無線技士
備 考 | ||
・難易度 | ★★☆☆☆ | 棄権者多数、合格率は罠! |
・合格率 | 37.9% | 令和3年:37.9% 受験者:7,281 合格者:2,763 |
・受験申込先 | 日本無線協会 | 試験期日の2ヶ月前の1日~20日までの間 |
・受験資格 | なし | 年齢制限なし |
・試験時間 | 3時間 | 試験開始から1時間経過後、途中退室可 |
・試験方法 | マークシート | 多肢選択式(選択肢から正しい回答を選ぶ) |
陸上特殊無線技士は、一級・二級・三級・国内電信級の4種類。
試験は、年3回(2月期・6月期・10月期)。
※ 二級と三級は、CBT方式に移行しました。
一級の合格率は40%前後。
年齢などの制限がなく、誰でも受験できます。
< 陸上特殊無線技士の合格者数 (令和3年度) >
一級:2,763人|二級:5,241人|三級:1,871人|国内電信級:6人
合格率のワナ!
一級の受験申請者は9,659人、受験者は7,281人。
なんと、棄権者が2,378人も!
約4人に1人が受験を断念しています。
受験の申請前に 受験電波界の過去問 をチェックしましょう!
少しでも不安を抱いたら、二級から受験することをおすすめします。
➡ 二陸特|合格体験記
■ 無線従事者の資格と操作等の範囲|日本無線協会
無線従事者の資格は、操作範囲で細分化されています。
■ 養成課程受講案内|日本無線協会
養成課程を修了すると免許を取得できます。
eラーニングに対応した主催団体もあります。
試験科目と合格基準
試 験 科 目 | 出 題 数 | 合 格 基 準 / 配 点 |
・法 規 | 12 | 40 / 60 |
・無線工学 | 24 | 75 / 120 |
合 計 | 36 問 | 115 / 180 |
配点は各5点。
合格基準は、各科目60%以上の正答。
法規は、5問以上間違えると不合格!
問題数が少なく、1問が重い。
無線工学は、10問以上間違えると不合格!
問題数が多く、合格基準のハードルは低い。
退室可能時間と遅刻
試験開始から1時間経過後から退室できます。
遅刻すると入室できません。
※ 試験監督の判断次第。
更新と講習
免許の更新や講習の義務はなく、写真の更新も必要ないです。
無線従事者資格は、免許の取消しとならない限り生涯有効(終身資格)です。
Q&A
Q:受験申請の受付期間は?
試験期日の2ヵ月前の1日~20日までの間。
Q:試験日から合格発表までの日数は?
2~3週間後に電子メールが届きます。
専用サイトから、試験結果をダウンロード。
問題と解答は約1週間後に公表されます。
Q:申請から免許証が届くまでの日数は?
3週間~1ヵ月程度。
Q:よくある質問
⇒ 無線従事者資格についてのFAQ|日本無線協会
⇒ 国家試験についてのFAQ|日本無線協会
勉強時間と方法|110時間(1日2時間)
■ 勉強時間|110時間(1日2時間 × 55日)
1日2時間の勉強を55日間。
危険物乙1の試験翌日から勉強を始めました。
途中、息抜きがてら ドローン検定3級 を受験しています。
勉強方法は、テキストを2回読んで、計算問題集を2周。
過去問は、18回分を2周。
使用したテキストは、やさしく学ぶ 第一級陸上特殊無線技士試験。
過去問は、電波受験界の過去問
(PDF) を使いました。
今回、初めて過去問 (PDF) をプリントアウト。
問題の難易度を考えると、画面上で解くのはしんどいです。
第一級陸上特殊無線技士試験問題集 を買うか迷いましたが、ケチりました。
PDFには解答の解説がないので、一陸特だと効率はかなり悪いですが…。
計算問題の対策として、第一級陸上特殊無線技士国家試験 計算問題突破塾 を使用。
デジベル計算は初学なので、一陸特のためのdB(デシベル)攻略 Kindle版 も購入。
二陸特の計算問題にくらべ、一陸特はレベルが違います。
私は、理系どころか文系でもない芸術系。
数学の知識のなさに、悲しくなりましたよ!
計算問題の勉強は、指数計算すら怪しいところからのスタート。
-3² = -9 (-3)² = 9
この違いもわかっていませんでした。笑
10⁻² = 1/10²
これも意味がわからず、頭パッカーン!
log なんて、生まれて初めてみました。
こんなレベルからでも、合格できます!
無線工学
無線工学の勉強は、過去問と計算問題を周回するのがよいです。
勉強は大変ですが、合格基準に到達するのは、それほど難しくありません。
24問中、9問も間違えてよい!
このように考えると楽です。
① 知識問題
知識問題で点数を稼ぐ!
過去問の問題文と答えをセットで覚えます。
穴埋め問題は、空欄の前後の単語まで。
実際の試験では、過去問の類似問題が多く、全く同じ問題は少ないです。
文章表現や空欄の場所が違うので、問題文をある程度覚えてないと混乱します。
② 計算問題
計算問題を捨てて、合格するのは難しい!
しかし、計算問題を3問とれば合格基準に到達します。
※計算問題は4~6問出題
計算問題は、3問以上正解することを目標にするとよいです。
難しくて理解できないものは、割り切ってあきらめましょう!
出題範囲のすべての公式や解きかたを覚えることはできませんから。
比較的かんたんな計算問題を確実にとることが重要です。
計算問題の重要度が高いもの
デジベル計算、オームの法則、電波の周波数と波長の計算、周波数間隔の計算。
法規
法規の勉強も、過去問の周回が基本。
実際の試験でも、過去問と全く同じ問題が多いです。
過去問になれると、そう難しくはないなと感じてきます。
しかし、ここに落とし穴が!
法規の問題数は12問、5問以上間違えると不合格。
新しい問題が数問あると、一気にピンチに陥ります。
実際の試験では、2問が見たことのない問題でした。
法規の勉強は仕上がったつもりでしたが、冷や汗をかきました。
実質、2問ぐらいしか間違えることができません。
法規は、過去問の周回だけでなく、テキストの読込みも重要!
法規は、過去問になれるとキケン!
費 用|¥14,924(税込)
■ 費用
金 額 | 備 考 | |
・試験手数料 | ¥6,300 | 必須 |
・振込手数料 | ¥220 | 必須 |
・写真代 | ¥0 | 流用 |
・図書費 | ¥5,230 | テキスト3冊 |
・交通費 | ¥900 | |
・収入印紙 | ¥1,750 | 必須 |
・特定記録郵便 | ¥280 | 免許申請 |
・返信用切手 | ¥244 | 特定記録郵便 |
合 計(税込) | ¥14,924 |
総費用は 14,924円 でした。
15,000円以下に収まったので満足です!
過去問を買うともう少し図書費はかかります。
資格の費用対効果は悪くないと思います。
受験の申込|インターネット申請
■ 受験申請日|2021年12月1日
日本無線協会 からインターネット申請。
↓このボタン。
受験申請は、 試験期日の2ヵ月前の1日~20日までの間。令和5年6月期の受付期間は、4月1日~20日。
令和5年10月期の受付期間は、8月1日~20日。
令和6年2月期の受付期間は、12月1日~20日。
⇒ 令和5年度 特殊無線技士国家試験案内 (PDF)
⇒ 受付システムの申請手順
⇒ 受付システム Q&A
申請時、顔写真をデータで登録します。
事前にデータの準備が必要です。
⇒ 顔写真データの事前作成と申請画面での登録方法について
新しい受付システムで、初めて申請しました。
顔写真をアップロードできるのはよいです!
試験手数料の支払い方法
試験手数料は、コンビニ・Pay-easy・クレジットカードで支払い。
試験手数料の他、払込手数料が必要です。
Pay-easy決済は、インターネットバンキングからも支払いができました。
払込手数料は 220円 でした。
試験手数料の支払期限は、申請受付月の22日まで。
期限を過ぎた場合、申請は受け付けられません。
試験申請手続きの変更点
令和3年11月1日から新方式に移行。
⇒ 無線従事者国家試験の申請手続きの変更
(PDF)
<変更点>
① 受験の申込は、インターネット申請のみ。
② 試験手数料は、コンビニ・Pay-easy・クレジットカードで支払い。
令和4年6月1日からクレジットカードを利用できるようになりました。
⇒ 国家試験手数料の払込へのクレジットカードの利用について (PDF)
③ 顔写真の電子化。写真を申請時にアップロード。
④ 受験票・試験結果通知書の電子化。
※受験の際、印刷して持参。
受験票
■ 受験票メール受信日|2021年1月21日
試験日の23日前にメールで届きました。
受験票はPDF形式でメールに添付。
PDF添付は、セキュリティ的に困ります。
迷惑メールに振り分けられたので、ダウンロード形式にしてほしい。
セキュリティに厳しい会社のメールアドレスを使用すると、受信できないかも。
■ 無線従事者国家試験 受験票の送付について
無線従事者国家試験 受験者の皆様
この度申請いただきました無線従事者国家試験につきまして、
添付のように受験票をお送りいたします。
なお、このメールは送信専用メールです。
このメールのアドレスにお送りいただいても応答いたしかねますので、ご承知おきください。
注意
1.試験場所、試験開始時間等、内容をご確認の上、
A4の用紙に印刷して試験当日にお持ちください。
2.試験についての説明がありますので、
試験開始時刻の15分前までに入場してください。
3.試験開始時刻に遅れた場合は、原則として受験することができません。
以下略
5.受験の際には次のものを必ず持参してください。
・受験票(試験中はこれを机の上に置くこと)
・筆記用具(HBまたはBの鉛筆及び消しゴム)
以下略
A4サイズでプリントアウト!
試験日と試験地
■ 試験日|2022年2月13日
■ 受験地|西沢学園関西テレビ電気専門学校
一陸特の試験は、午前と午後に分けて2回実施します。
私は、午後の試験でした。
受験者数は、合計 365人。
午前 182人|午後 183人
※ 受験番号から推測した人数です。※ 午後の西3階教室の受験番号は、誤植か特別な措置だと思われます。
受験者の年齢層は幅広く、ほぼ男性で女性は数人。
受験者が多く建物内は若干混雑していました。
試験当日の持ちもの
① 受験票
※A4サイズでプリントアウト!
② 筆記用具
電卓など計算器具類の使用はできません。
試験室
座席は指定席。
一陸特は、受験者の真剣度が違います。
入室するとみんな勉強をしていて、緊張感が漂っていました。
試験|無線工学
一陸特の無線工学と法規は、同時に実施されます。
試験時間に余裕はありますので、時間配分を気にする必要はないです。
試験問題は、ほぼ過去問の類似問題でした。
見たことのない問題は1~2問。
計算問題は5問ぐらいで、難しいものはなかったです。
無線工学はあたりを引いた気がします。
過去問に比べると、やさしかったです。
計算問題を飛ばして、知識問題を先に解答。
この時点で合格基準に達したと思いました。
試験|法規
試験問題は、新問と過去問の類似問題が4問。
あとは過去問と全く同じ問題。
あまり出題のない問題やうろ覚えなものも。
自信のある解答は8問、合格基準ギリギリで焦りました。
最初の5問を解いた時点で、自信を持てない解答が3問も。
こりゃ不合格かと思いましたが、後半は過去問と同じ問題が多く助かりました。
今回の試験では、法規で不合格になった方が多そうです。
あわせて1時間ぐらいで解答を終えて見直しをしっかり。
1時間45分経過後に退室。
試験室には、あと1人しかいませんでした。
試験中のハプニング!
試験開始から45分経過後、まどの外から突然 “戦争反対” のシュプレヒコール。
ひたすら “戦争反対” の連呼!
国家試験を実施中なので、クレームがあったのか5分ほどでおさまる。
計算問題を解いていたのでイライラ。なんなの!
侵略戦争を起こしそうなロシアに行ってやってください!
※ウクライナへの侵略は、まだ起こっていません。
自己採点
■ 解答公表日|2022年2月15日
問題用紙は持ち帰り可能。
試験日から約1週間後、試験問題と解答 で解答が公表されます。※16時頃
問題用紙に解答をメモしておくと、自己採点はできます。
一陸特の問題用紙を持ち帰りできるのは意外でした。
午前の試験でも、持ち帰りはできるのかな?
試験問題は午前と午後で異なりますが、問題の傾向は似ています。
過去問をやればわかります。
午前と午後で、設問や答えが逆のような問題、穴埋めの場所が違うものなど。
まあ、速報サイトも無いようだし問題ないのかな?
もし午前の問題を確認できたら、午後の受験者は有利ですね…。
■ 自己採点結果
無線工学:24/24 法規:11/12
無線工学は予想外の満点でビックリ!
法規の間違えは1問だけど、ギリギリで合格した気分です。
問題用紙は持ち帰り可能。解答をメモしておきましょう!
試験結果通知
■ 試験結果通知日|2022年3月1日
この日は、朝から 危険物丙種 の試験。
お昼の12時半に帰宅。
まだ、メールは届いていませんでした。
以前の合格発表は、時間指定がありました。
メールの送信予定は、おおよそで良いので時間指定してほしいです。
■ 無線従事者国家試験 試験結果のお知らせについて
◯◯ ◯◯ 様
(無線従事者国家試験受験者様)
この度受験されました、無線従事者国家試験につきまして、
下記HPに掲載されましたのでお知らせします。
下記ページにアクセスし、試験結果通知書を
ダウンロードいただくようお願い申し上げます。
https://exam.nichimu.or.jp/applicants/index.html
〇 ID は受験番号となっています。
(CBT試験を受験された方は申請時に付与された受付番号)
〇 パスワードは以下のとおりです。
xxxxxxxx
試験結果は約 1 か月後には掲載が終了しますので
できるだけ早期にダウンロードの上、合格者に
おかれましては、速やかな無線従事者免許証の
申請手続きをお願いいたします。
以下略
メールは、13時34分に届きました。
専用のサイトに接続して、試験結果をダウンロードします。
IDは受験番号、パスワードはメールに記載。
⇒ 無線従事者国家試験結果ダウンロード
結 果|合 格
■ 試験結果通知書ダウンロード日|2021年3月1日
取得を目指してから丸1年、当初の目標をクリア。
試験勉強がしんどかったこともあり、達成感でいっぱい!
二陸特・二海特・航空特・三アマ を取得しましたが、やはり一番うれしいです!
試験結果通知書のダウンロードが可能な期間は1カ月。
ダウンロードを忘れたらどうなるのかな?
試験結果通知書のダウンロードが可能な期間は1カ月。
免許申請
■ 免許申請日|2022年3月1日
免許申請に必要なもの
① 免許申請書
② 写真(縦 3.0cm × 横 2.4cm)
③ 収入印紙:¥1,750
④ 氏名及び生年月日を証する書類(住民票等)
※無線従事者免許証、電気通信主任技術者資格者証、工事担任者資格者証のいずれか1つの番号を申請書の所定欄に記載した場合は、書類の提出を省略することができます。
⑤ 封筒(定形)2部
⑥ 切手
免許申請書
⇒ 無線従事者免許申請書の様式|総務省
陸上無線技術士・特殊無線技士用をダウンロードして印刷。
⇒ 申請の注意事項と記入例
(PDF)
⇒ 申請書の印刷の注意事項
(PDF)
返信用封筒
返信用封筒(定型サイズ)に住所氏名を記入。
必要な料金の郵便切手を貼付。
簡易書留か特定記録の利用を推奨されているが、普通郵便でも可。
返信用封筒に貼付する郵便切手
例:長形3号
普通郵便:¥84
特定記録:¥84
+ ¥160 =
¥244
簡易書留:¥84
+ ¥320 =
¥404
簡易書留か特定記録を利用する場合は、封筒に “簡易書留” “特定記録” を明記。
送付前に確認すること
□ 所定額の収入印紙を貼る
□ 写真を貼る
□ 氏名・生年月日を証明する書類を添付
□ 添付しない場合、住民票コード・指定の資格者証の番号を記入
□ 欠格事由の “いいえ” をチェック
□ 返信用封筒に住所氏名を記入
□ 返信用封筒に郵便切手を貼付
封筒表面に “無線従事者申請書類在中” と朱書きする!
提出先
⇒ 申請書の提出先、Q&A|総務省
都道府県によって、提出先が異なります。
免許証の交付
■ 免許証交付日|2022年3月25日
■ 免許証着日|2022年3月28日
申請から28日後に届きました。
名称に一級がついた資格は初めてです。笑
取得した無線従事者の免許証は以下の通り。
一陸特・二陸特・二海特・航空特・三アマ
次は、4月に 二アマ を受験します。
テキストと過去問
■ 購入日|2020年10月15日 (①②)、2021年11月6日 (④)
参 考 書 と 過 去 問 題 集 | お す す め 度 | 備 考 |
① やさしく学ぶ 第一級陸上特殊無線技士試験 | ★★★★☆ | ¥3,080 オーム社 |
② 第一級陸上特殊無線技士国家試験 計算問題突破塾 | ★★★★☆ | ¥2,200 オーム社 |
③ 電波受験界 第一級陸上特殊無線技士 過去問と解答 | ★★★☆☆ | 無料の過去問! PDF形式 一般財団法人 情報通信振興会 |
④ 一陸特のためのdB (デシベル) 攻略 Kindle版 | ★★☆☆☆ | ¥250 |
① やさしく学ぶ 第一級陸上特殊無線技士試験
購入したのは1年前ですが、テキストとしては問題なかったです。
しかし、収録されている過去問がすこし古く、最近の試験の傾向に対応できていません。
過去問演習をやりはじめると、内容的に不足しているのがわかります。
電波受験界
(PDF) の過去問か、第一級陸上特殊無線技士試験問題集 を使用するとよいです。
法規は、過去問の周回だけではあぶない!
テキストの法規をしっかり読込みましょう。
② 第一級陸上特殊無線技士国家試験 計算問題突破塾
本が届いてかるく読んだ時は、買わなくてもよかったかなと思いました。
やさしく学ぶ 第一級陸上特殊無線技士試験 の計算問題の解説を詳しくした内容です。
途中式が 1~2 行増えて、別解も収録されているので、わかりやすくはなっています。
それでも、完全に理解するには難しく、途中式がもう 1~2 行ほしいです。
しかし、この本を2周したことで計算問題にも自信が持てました。
計算の公式が巻末にまとまっているのも使い勝手がよいです。
結果的には、買ってよかった!
③ 電波受験界 第一級陸上特殊無線技士 過去問と解答
過去問をPDF形式で無料ダウンロードできます。ありがたや!
3年分の午前午後、計18回分の過去問があります。
解答の解説がないので、一陸特だと効率がかなり悪いです。
二陸特は、わからない問題もネットで調べれば理解できます。
しかし、一陸特だと全く理解できない問題も。
第一級陸上特殊無線技士試験問題集 を購入したほうが効率的だと思います。
私は、ケチって購入しなかったので、過去問演習の序盤に後悔しました。
④ 一陸特のためのdB (デシベル) 攻略 Kindle版
初歩としてはよいが、簡単な問題にしか対応できない。
結局は、計算問題突破塾 の解きかたで解答しました。
私のようなデジベル計算の初学者には、とっかかりとして良いかもしれません。
書籍代をネットで稼ぐ
資格の取得には、交通費・手数料・郵便代など想像以上にお金がかかります。
テキストや問題集の費用を節約したくなりますが、不合格になるとお金はすべて無駄に。
後悔しないために、書籍代はケチらないほうがよいです。
私は、Amazonギフト券やポイントでテキストや問題集を購入しています。
アンケートやポイ活で書籍代を稼ぎましょう!
■ Amazonギフト券はアンケートがおすすめ!
複数のアンケートサイトを利用すると、
毎月 1,000円 ぐらいは稼げます。
➡ アンケートでおこずかいを稼ぐ、1年間の報酬比較!
■ ポイ活は楽天ポイントがおすすめ!
無料で 毎月 800P ぐらいは貯まります。
➡ 楽天ポイントを無料で貯める、ポイ活ルーティン!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません