第三級アマチュア無線技士 (三アマ)|合格体験記

無線従事者,アマチュア無線技士,受験資格なし,難易度1

免許証|第三級アマチュア無線技士

受験の動機

“ドローンを操縦してみたい!”

一般的なものだと無線資格は必要ないですが、取得しやすい資格なので受験することに。
アマチュア無線技士、陸上特殊無線技士を取得すると、5Ghz帯のドローンを使用できます。

3月に取得した 二陸特 に続き受験。
四級でもドローンは使用できますが、二陸特と難易度が同じぐらいなので三級にしました。


<関連記事>
➡ 二アマ|合格体験記  ➡ 四アマ|合格体験記 (CBT)

資格について

■ 第三級アマチュア無線技士

備 考
・難易度★☆☆☆☆理解できなくても合格可能。
・合格率81.1%令和3年:81.1% 受験者:2,098 合格者:1,701
・受験申込先無線従事者国家試験CBT-Solutions
・受験資格なし年齢制限なし
・試験時間70分試験終了ボタンを押すと退室できます
・試験方法CBT多肢選択式(選択肢から正しい回答を選ぶ)

アマチュア無線技士は、一級・二級・三級・四級 の4種類。
名古屋や大阪では、毎月のように試験が開催されています

令和4年2月1日から、 三級・四級の試験はCBT方式で随時実施されます。
令和4年4月以降は、CBT方式に全面移行します。

三級の合格率は70%以上
年齢などの制限がなく、誰でも受験できます。

初めて無線の資格を受験する場合は、四級 を受験するとよいです。
四級 は、モールス信号 (符号)に関する問題が出題されません。


Q : モールス信号とモールス符号の違いは?
モールス符号を使い通信する信号が、モールス信号。表記されたものはモールス符号。

※このページでは、一般的に知られているモールス信号と記載しています。正確には、モールス符号です。

無線従事者の資格と操作等の範囲|日本無線協会
無線従事者の資格は、操作範囲で細分化されています。

出典:電通主任総合情報|無線従事者資格の歴史と操作範囲の謎

出典:電通主任総合情報無線従事者資格の歴史と操作範囲の謎

養成課程受講案内|日本無線協会
養成課程を修了すると免許を取得できます。
eラーニングに対応した主催団体もあります。

試験科目と合格基準

試 験 科 目出 題 数合 格 基 準 / 配 点
・法 規1655 / 80
・無線工学1445 / 70

配点は各5点
各科目で6問以上間違えると不合格! 問題数が少なく1問が重い。
真面目に勉強すれば誰でも合格できますが、なめると落ちます!

退室可能時間と遅刻

試験終了ボタンを押すと退室できます。
原則、遅刻すると入室できません。

本試験では遅刻者も受験できたので、試験監督の判断次第。

更新と講習

免許の更新や講習の義務はなく、写真の更新も必要ないです。
無線従事者資格は、免許の取消しとならない限り生涯有効(終身資格)です。

Q&A

Q:試験申込の受付日程は?
試験は、いつでも申し込みできます。
試験日
は、申し込み日の14日以降から選択できます。

Q:試験日から合格発表までの日数は?
2~3週間後に電子メールが届きます。
専用サイトから、試験結果をダウンロード。

Q:申請から免許書が届くまでの日数は?
3週間~1ヵ月程度

Q:よくある質問
無線従事者資格についてのFAQ|日本無線協会
国家試験についてのFAQ|日本無線協会

勉強時間と方法|40時間(1日2時間)

■ 勉強時間|40時間(1日2時間 × 20日)

勉強時間は約40時間。
先に、二陸特 を取得しています。
二陸特より三アマのほうが、すこし難しいと感じました。

合格するだけなら、過去問の丸暗記とモールス信号を覚えれば、1週間でも可能です。
先を見すえて真面目に勉強したので、時間がかかりました。

モールス信号は難しいイメージですが、試験問題はかんたんなので得点源になります。
計算問題もオームの法則と合成抵抗の計算ぐらいです。


使用したテキストは、第3級ハム国試 要点マスター
手のひらサイズでちょっと読みにくいです。
前半は過去問、後半はテキストの構成。
テキストとしては説明不足だけど、 合格するには十分な内容です。

ネットにある三アマの過去問は少し古いので、購入したほうが効率的です。

モールス信号の覚えかた ①

勉強する前は、難しいと思っていました。
しかし、やり始めると難しくなかったです。
モールス信号の問題を捨てるのは、もったいない!

三級のモールス信号の問題には、ほぼ数字が入っています。
数字を覚えたら、選択肢4つのうち2つを消去できます。
数字から覚えるのが手っ取り早いです。

をおぼえると、あとはパターン。
間違えやすいもおぼえたら、バッチリ!

数 字符 号
1 ・---- 
2 ・・---
3 ・・・--
4 ・・・・-
5 ・・・・・
6 -・・・・
7 --・・・
8 ---・・
9 ----・
0 -----

モールス信号の問題の解きかた

例題|モールス信号

① 最初に OWASE33 のモールス符号を確認します。

3 →  ・・・--

1. と 2. は、 ---・・ なので間違え。
答えを 3. と 4. に絞ることができます。


② 次に O W どちらかのモールス符号がわかると答えがでます。

O → ---   W → ・--

答えは 3.  そんなに難しくないでしょ!

モールス信号の覚えかた ②

次にアルファベットを覚えます。
Just Learn Morse Code のイラストがわかりやすいです。

上記を参考にして、すこし手を加えたイラストを描いて覚えました。
印刷して指でなぞると覚えやすいです。
モールス符号 (信号) の覚えかた (PDF)

覚えかた|モールス符号 (信号)|アマチュア無線技士
英 字符 号 英 字 符 号
A ・- N -・
B -・・・O ---
C -・-・P ・--・
D -・・Q --・-
E ・R ・-・
F ・・-・S ・・・
G --・T -
H ・・・・U ・・・
I ・・V ・・・-
J ・---W ・--
K -・-X -・・-
L ・-・・ Y -・--
M --  Z --・・  

アルファベットは26文字。
しっかりと覚えましょう!

他に略符号も2問ほど出題されます。
アルファベットと数字を覚えていれば、応用なので難しくはないです。

費 用|¥10,109(税込)

■ 総費用

金 額備 考
・試験手数料¥5,463必須
・振込手数料¥152
・写真代¥0流用 /2枚
・図書費¥1,320テキスト1冊
・交通費¥900
・収入印紙¥1,750必須
・免許申請書送付¥280特定記録郵便
・返信用切手¥244特定記録郵便
 合 計(税込)¥10,109

総費用は 10,109円 でした。
1万円をすこし超えちゃった。残念。

二陸特 の取得費用は 13,020円
費用の差はテキストと写真代。

受験の申込|インターネット申請

■ 受験申請日|2021年3月10日

日本無線協会 からインターネット申請。
↓このボタン

国家試験のインターネット申請|無線従事者免許


令和4年2月から三アマは、CBT方式の国家試験が実施されています。
令和4年4月以降は、CBT方式に全面移行。
従来のマークシート方式の試験は行われません。

CBT方式による試験の受験申込

 
無線従事者国家試験|CBT-Solutions
 

試験は、いつでも申し込みできます。
試験日は、申込日の14日以降から選択できます。

試験日の3日前まで試験日・会場の変更が可能。
※ 申込日から120日以降の試験日は選択できません。
⇒ CBT試験案内|日本無線協会

申込時に、顔写真をデータで登録します
事前にデータの準備が必要です。
顔写真データはJPG形式でアップロード。


試験会場
⇒ テストセンター空席照会|CBT-Solutions
⇒ テストセンター一覧|CBT-Solutions

結果発表
2~3週間後に電子メールが届きます。
試験後の試験結果レポートに合否の記載はなし。
合格基準は同じです。

試験手数料の支払い方法

支払い方法|CBT申込
※ 画像は4アマ受験時のものです。

お支払い方法は、コンビニ・Pay-easy・クレジットカードから選択できます。
金額には、収納に係る手数料が含まれています
収納に係る手数料は 308円 です。

令和4年6月1日からクレジットカードを利用できるようになりました。
⇒ 国家試験手数料の払込へのクレジットカードの利用について (PDF)

Pay-easyは、インターネットバンキングからも支払いができます。

試験手数料の支払期限は、メールに記載
支払期限は短いので、忘れないように注意です!
期限を過ぎた場合、申し込みは自動的に無効になります。

試験の申請手続きの変更点

令和3年11月1日から新方式に移行。
無線従事者国家試験の申請手続きの変更 (PDF)

<変更点>
① 受験の申込は、インターネット申請のみ。

② 試験手数料は、コンビニ・Pay-easy・クレジットカードで支払い。

③ 顔写真の電子化。写真を申請時にアップロード。

④ 受験票・試験結果通知書の電子化。

受験票

■ 受験票着日|2021年3月14日

令和4年4月から、CBT方式に全面移行しました。
受験票の発送はありません。
予約完了の確認メールに、試験日程・会場の案内・注意事項。

試験日の約1ヵ月前に届きました。
受験票に必要な写真サイズは、縦 3.0cm × 横 2.4cm

試験日と受験地

■ 試験日|2021年4月15日
■ 受験地|西沢学園関西テレビ電気専門学校

令和4年4月から、CBT方式に全面移行しました。
試験は、全国の共通会場(テストセンター)にて実施されます。
試験当日の持ちものは、本人確認証(顔写真付)。

西沢学園関西テレビ電気専門学校|試験会場|第三級アマチュア無線技士

二陸特 の試験と違い、試験会場は一つだけ。
受験者も30名ぐらい。おっちゃんが多く、女性は2~3人。

小学生の受験者も多いと聞いていましたが、3級の試験にはいなかったです。
先に行われていた4級の試験では、何人か受験していました。

試験当日の持ちもの

本人確認証
利用可能な本人確認証の種類|CBT-Solutions

② マスク
新型コロナウィルスに関する弊社対応について|CBT-Solutions
  ※ 令和5年3月13日以降、マスクの着用は個人の判断に。

筆記用具、マイページのIDパスワードの控えなどは不要です。


① 受験票
  ※A4サイズでプリントアウト!
② 筆記用具


電卓など計算器具類の使用はできません。

試験室

座席は自由席。
机にシールが貼っている席を使用します。

試験室ご案内|第三級アマチュア無線技士

試 験

試験前は、落ちるんじゃないかと心配でした。
しかし、試験問題は全て過去問そのまんま
合格率70%以上、そりゃそうだわ!

勉強はすこし難しいけど試験はかんたん。
過去問を何回も解くのが効率的です。
過去問はネットにあまりなく、購入したほうがよいです。

三アマの問題用紙はB4サイズ。でかい!
二陸特 はA4サイズでした。

解答|第三級アマチュア無線技士

自己採点

■ 解答公表日|なし

令和4年4月から、CBT方式に全面移行しました。
試験問題と解答は公開されません。

問題用紙は持ち帰りできます。
しかし、三級と四級は解答が公開されません。
問題用紙に解答をメモしておくと、過去問を利用して自己採点はできます。



■ 自己採点結果

試験問題は、第3級ハム国試 要点マスター に収録されている過去問ばかり。
自己採点も楽ちんです!

法規:16/16 無線工学:14/14
結果は満点!
マークシートミスがなければ合格です。

試験結果通知|合 格

■ 結果通知書着日|2021年4月27日
■ 合格発表日|なし

令和4年1月期試験から、試験結果は電子的に通知。
試験日からおよそ3週間後に電子メールで結果が通知されます。
⇒ 試験結果の通知(令和4年1月期試験から)

電子メールの記載に従って試験結果通知書をダウンロードする。
※約1ヵ月間ダウンロード可能

三級と四級はネットで結果を発表しません。
結果通知書の到着を待たないといけません。

試験から12日後に届きました。
自己採点で合格だとわかっていましたが、それでも嬉しい。


得点の記載はなく結果だけです。
試験地を担当する協会に、点数開示請求書を送ると得点が開示されます。(※有料)
⇒ 自分の得点を教えてもらう方法

免許申請

■ 免許申請日|2021年5月28日

免許申請書類一式|第三級アマチュア無線技士

免許申請に必要なもの

① 免許申請書
② 写真(縦 3.0cm × 横 2.4cm
③ 収入印紙:¥1,750

④ 氏名及び生年月日を証する書類(住民票等)
  ※無線従事者免許証、電気通信主任技術者資格者証、工事担任者資格者証のいずれか1つの番号を申請書の所定欄に記載した場合は、書類の提出を省略することができます

⑤ 封筒(定形)2部
⑥ 切手

免許申請書

無線従事者免許申請書の様式|総務省
アマチュア無線技士用の免許申請書 (PDF)をダウンロードして印刷。

申請の注意事項と記入例 (PDF)
申請書の印刷の注意事項 (PDF)

返信用封筒

返信用封筒(定型サイズ)に住所氏名を記入
必要な料金の郵便切手を貼付
簡易書留か特定記録の利用を推奨されているが、普通郵便でも可。

返信用封筒に貼付する郵便切手
例:長形3号
普通郵便:¥84
特定記録:¥84
+ ¥160 = ¥244
簡易書留:¥84
+ ¥320 = ¥404

簡易書留か特定記録を利用する場合は、封筒に “簡易書留” “特定記録” を明記

送付前に確認すること

□ 所定額の収入印紙を貼る
□ 写真を貼る
□ 氏名・生年月日を証明する書類を添付
□ 添付しない場合、住民票コード・指定の資格者証の番号を記入
□ 欠格事由の “いいえ” をチェック
□ 返信用封筒に住所氏名を記入
□ 返信用封筒に郵便切手を貼付

重要ポイント!

封筒表面に “無線従事者申請書類在中” と朱書きする!

提出先

申請書の提出先、Q&A|総務省
都道府県によって、提出先が異なります。

免許証の交付

■ 免許証交付日|2021年6月25日
■ 免許証着日|2021年6月26日

申請から約1ヵ月後、航空特殊無線の結果通知書と同時に届きました。
航空特殊無線も合格、嬉しい日です!

これで無線の資格は、二陸特三アマ航空特 となりました。
無線の世界の入口ぐらいには立てたのかな?

次は、陸海空の無線を使えるように、二海特 を受験をします。

テキスト

■ 購入日|2021年02月15日(①)

参 考 書 と 過 去 問 題 集お す す め 度備 考
第3級ハム国試 要点マスター★★★★☆¥1,320
CQ出版 

① 第3級ハム国試 要点マスター
手のひらサイズでちょっと読みにくいです。
前半は過去問、後半はテキストの構成。
テキストとしては説明不足だけど、 合格するには十分な内容です。

ネットにある三アマの過去問は少し古いので、購入したほうが効率的です。

書籍代をネットで稼ぐ

資格の取得には、交通費・手数料・郵便代など想像以上にお金がかかります。
テキストや問題集の費用を節約したくなりますが、不合格になるとお金はすべて無駄に。
後悔しないために、書籍代はケチらないほうがよいです。

私は、Amazonギフト券やポイントでテキストや問題集を購入しています。
アンケートやポイ活で書籍代を稼ぎましょう!

Amazonギフト券はアンケートがおすすめ!
複数のアンケートサイトを利用すると、
毎月 1,000円 ぐらいは稼げます。

トップ|アンケートサイト比較 ➡ アンケートでおこずかいを稼ぐ、1年間の報酬比較!


ポイ活は楽天ポイントがおすすめ!
無料で 毎月 800P ぐらいは貯まります。

楽天通算ポイント楽天ポイントを無料で貯める、ポイ活ルーティン!