工事担任者|総合通信|合格体験記

工事担任者,受験資格なし,難易度2

総合通信|資格者証|工事担任者

受験の動機

“電気通信主任技術者試験の科目免除のため”

一陸技の取得を目指しています。
一陸技の試験で2科目免除を受けるには、電気通信主任技術者の伝送交換が必要です。

工事担任者の総合通信を取得すると、電気通信主任技術者試験で科目免除を受けられます。
その科目免除を受けるため、工事担当者を取得することにしました。


一陸技 定番の科目免除コース!
総合通信を取得 → 伝送交換で1科目免除 → 伝送交換を取得 → 一陸技で2科目免除

資格について

■ 工事担任者|総合通信

備 考
・難易度★★☆☆☆試験時間が厳しい!
・合格率29.4%令和5年下期:29.4% 受験者:2,917 合格者:857
 3科目受験:15.5% 受験者:1,463 合格者:227
・受験申込先電気通信国家試験センター
CBTソリューションズ
独立行政法人情報処理推進機構
受験申込みは、CBTソリューションズ
・受験資格なし年齢制限なし
・試験時間|基礎40分試験開始から40分経過後、途中退室可
・〃|技術・理論80分
・〃   |法規40分
・試験方法マークシート多肢選択式

工事担任者は、総合通信・デジタル (一級・二級)・アナログ (一級・二級) の5種類。
総合通信と各一級の試験は、年2回(5月・11月)

二級は、CBT方式で実施されています。
いつでも受験できます。

総合通信の合格率は30%前後
年齢・経験等の制限がなく、誰でも受験できます


<3科目受験の合格率>
令和5年上期 合格率:13.5%
令和4年下期 合格率:12.1%

合格率だけを見ると、3科目の同時合格は難しそうに見えます。
しかし、実際は数字ほどに難度が高い試験ではありません。

受験者の多くは社会人ですので、仕事の合間に3科目を勉強するのは大変です。
そのため、最初から科目合格を目指すかたも多いです。
試験会場では、「今回は○○だけ」のような会話が、何回も聞こえてきました。

まとまった勉強時間を確保できれば、3科目の一発合格はできます。

試験科目と合格基準

試 験 科 目出 題 数合 格 基 準 / 配 点
・基 礎:電気通信技術の基礎 2260 / 100
・技 術・理 論:端末設備の接続のための技術及び理論 5060 / 100
・法 規:端末設備の接続に関する法規2560 / 100
 合 計97 問180 / 300

合格基準は、各科目60点以上
配点は、試験問題に記載があります。

基礎の配点は、各4~5点。
9~11問以上、間違えると不合格!
 9問以上は不合格と想定するとよいです。

技術・理論の配点は、各2点。
21問以上、間違えると不合格! 

基礎の配点は、各4点。
11問以上、間違えると不合格!



科目合格と科目免除の制度があります。
科目合格の有効期間は、科目合格した試験の翌月の初めから起算して3年間

試験科目の試験免除|国家試験センター
免除科目 総合通信|国家試験センター

退室可能時間と遅刻

試験開始から40分経過後から退室できます。

遅刻は試験開始から20分以内。
20分経過後は入室できません。

CBT方式は、遅刻すると入室できません。
※2級 ※ 試験監督の判断次第。

更新と講習

資格者証の更新や講習の義務はなく、写真の更新も必要ないです。
工事担任者の資格証は、終身有効です。

Q&A

Q. どの種別から受験すればよい

総合通信の受験をおすすめします。

理由
① どの種別でも、試験手数料は同額。
② 科目合格の制度がある。


Q:申請から資格証が届くまでの日数は?
1か月程度。

Q:よくある質問
よくある質問|国家試験センター
⇒ 工事担任者CBT質問一覧|CBT-Solutions

勉強時間と方法|68時間(1日2時間)

■ 勉強時間|68時間(1日2時間 × 34日)

使用したテキスト|総合通信|工事担任者

1日2時間の勉強を34日間。
二アマ の試験翌日から勉強を始めました。

使用したテキストは、工事担任者 総合通信 実戦問題 (リックテレコム) ※ 以下 実戦問題
過去問のPDFは 工担 – 過去問PDF にあります。

今回、勉強時間がギリギリだと感じたので、過去問のPDFは使用していません。
勉強に使うテキストや過去問は、実戦問題 に絞りました。

このテキストを周回すれば、全科目7~8割ぐらいのできに仕上がります。
ある程度内容を絞っているので、それ以上は厳しいです。

法規は、内容的にやや不十分ですので、不安が残ります。
余裕があれば、仕上げに過去問のPDF (3年分ぐらい) を1周したほうがよいです。

実戦問題 とは別に、テキスト3冊セットを古本で見つけたので購入。
しかし、全く使用しませんでした。
くわしく勉強したい人には良いですが、試験対策としては不要です。

使用しなかったテキスト(古本)|総合通信|工事担任者

勉強方法は、工事担任者 総合通信 実戦問題 の周回のみ。 ※ 以下 実戦問題
実戦問題だけでなく、テキスト部分も周回しました。

基礎と技術・理論は3周、法規は2周。
仕上げに、苦手な問題を1周。

勉強をはじめる直前に 二アマ を受験したので、基礎の3分の1ぐらいは勉強済みでした。
これがなければ、勉強時間は100時間をこえていたと思います。

基礎

基礎だけは必ず合格する!

基礎の試験時間は、40分!
基礎だけの受験となると、解答時間的に厳しいです。

3科目受験の試験時間は160分ですので、時間配分ができます。
実際の試験では、基礎の解答を終えるのに50分かかりました。


試験時間を考えると、あきらめることも必要です。
私は、ブール代数が苦手なので、開き直って勉強しませんでした。
毎回出題されているので−5点は確定ですが、解答時間を短縮できます。

ベン図も、かんたんな問題はよいのですが、ややこしい問題は解答に時間がかかります。
これも、難しい問題が出題されたら捨てることにしました。

■ 計算問題の対策

YouTubeに、計算問題の勉強の助けになる、素晴らしい動画があります。
まなびあ|YouTube

計算問題でわからないことがあれば、視聴するとよいです。
実践問題とは別のテキストの著者が作成した動画なので、申し訳ないですが…。

デジベル計算の対策

デジベル計算を使う問題数は1~2問。
できなくても合格基準点はとれますが、そんなに難しくはないので得点源になります。

勉強をする前は、10 log₁₀ なんじゃこりゃ? と思います。
しかし、電気通信や無線の資格試験において、デジベル計算は必須です。
よい機会ですので、あきらめず勉強することをおすすめします。


デジベルは、一陸特 の受験時に初めて勉強しました。
一陸特のためのdB(デシベル)攻略 Kindle版 を使用して、0からの勉強でした。

デジベル計算の初学者には、とっかかりとして良いかもしれません。
難しい計算には対応できませんので、超初学者用です。

著:のぞみテクノロジー
¥250 (2022/05/31 11:08時点 | Amazon調べ)

技術・理論

技術・理論で時間を稼ぐ!

技術・理論の試験時間は、80分。
60分以内に解答が終わることを目標にします。

勉強をはじめると、覚えることが多く、幅も広いので圧倒されます。
また、実際の試験では、過去問にない問題も多いです。

20問まで間違ってよい。

こう考えると楽になります。
少々、苦手な分野があっても、合格基準点には到達できます。
過去問を周回すれば、6割は正答できる試験問題になっています。


私は、電話まわりの技術・理論が、全然わかりませんでした。
実際に仕事で扱っていないのでピンときません。
それでも、問題の大半は知識問題ですので、丸暗記で対応できます。


情報処理技術者試験 のどれかに合格していると勉強は楽です。
試験範囲の2割ぐらいは、内容がかぶっています。
工事担任者の試験を受けるまえに、受験するのもおすすめです。

法規

法規は、他の資格試験と同じような感じです。
ただし、答えの選択肢がいやらしい。

どちらも正しいとか、どちらも正しくないとか。
解答が、“AもBも正しい“ となった場合は、不安になります。
“AもBも正しくない“は、根拠があるのでそうでもないのですが。


実戦問題 を1周終えると、法規の合格基準点をとるのは難しくないなと思いました。
そのため、法規は2周しかやりませんでした。
しかし、これが落とし穴。

実際の試験では、過去問そのままの問題は少なく、類似問題が多いです。
空欄の場所が違ったり、問われる内容が逆だったり。
答えだけを覚えるやり方だと、痛い目にあいます。

実戦問題の法規は、75点ぐらいを狙った内容です。
それで7割ぐらいしか正答できないと、合格基準点に達するのは難しいです。

法規は、勉強をしっかりと仕上げる!

費 用|¥17,169(税込)

■ 総費用

金 額備 考
・試験手数料¥8,700必須
・手数料¥0
・写真代¥300
・図書費¥5,485過去問1冊、古本3冊
・交通費¥460
・収入印紙¥1,700必須
・資格者証交付申請書送付¥280特定記録郵便
・返信用切手¥244特定記録郵便
 合 計(税込)¥17,169

試験の総費用は、17,169円 でした。

使わなかったテキスト3冊は、セットで2,350円。
この余計な費用がなければ、総費用は1万5千円以下。もったいない!

受験の申請|インターネット申請

■ 受験申請日|2022年2月1日

アカウント取得|電気通信国家試験

受験申請先

工事担任者資格(定期試験)|CBT-Solutions
 

⇒ 申請手続き マニュアル (PDF)
⇒ 工事担任者CBT質問一覧|CBT-Solutions

新規アカウントを作成後、マイページから受験申請。
受付開始日の0時から申請できます

前もって、アカウントを取得しておくとよいです。
ログインIDとパスワードは、試験結果の確認にも使用します

定期試験申請|工事担任者|電気通信国家試験

<令和6年度 工事担任者 定期試験日程>
第1回 令和6年5月19日
申請受付期間:2月1日 ~ 2月21日

第2回 令和6年11月24日
申請受付期間:8月1日 ~ 8月21日



電気通信の工事担任者|電気通信国家試験センター
⇒ 令和6年度工事担任者定期試験の公示 (PDF)

試験手数料の支払い方法

お支払い方法|電気通信国家試験
※ 画像は電気通信主任技術者の受験時のものです。

試験手数料は、コンビニ・Pay-easyで支払い。
試験手数料の他、収納代行手数料が必要です。
※ バウチャー(団体受験のみ利用可)

Pay-easy決済は、インターネットバンキングからも支払いできます。
収納代行手数料は 308円

試験手数料の支払期限は、試験申請後3日以内

受験票

■ 受験票着日|2022年4月28日

令和5年度第2回試験から受験票の郵送は廃止
マイページからA4用紙に印刷します。


試験日の17日前に届きました。
受験票に必要な写真サイズは、縦 3.0cm × 横 2.4cm

試験日と試験地

■ 試験日|2022年5月15日
■ 受験地|大和大学

工事担任者試験|大和大学

試験会場の正門には別の試験の看板。
会場を間違えたかと思い焦りました。
指定された建物に向かうと「工事担任者」試験会場の看板。

試験室は、1部屋100人ぐらい。
余裕がなくて座席表などの写真を撮るのを忘れました。

受験者の大半は男性。女性は数人。
年齢層は幅広く、若い方も多かったです

席は、エアコンの吐き出し口の真下。
5月に冷房は寒い! 
試験中、ずっと上着をきたままでした。

試験会場入口|工事担任者試験|大和大学

試験当日の持ちもの

① 受験票
② 筆記用具

電卓など計算器具類の使用はできません。

時計はアナログ式は使用できますが、すこしでもデジタルな物は使用できません。
試験前に厳しくチェックをしていました。

試験の注意|総合通信|工事担任者試験

マークシート用のシャーペン

 
マークシート用のシャーペンは不可欠!

総合通信の3科目受験の問題数は、合計97問
マークシートを塗りつぶす回数が多く、時間がかかります。

総合通信の3科目受験は、時間との戦いです!
私自身、すべての解答を終えたのは、試験終了の2分前。
見直しができませんでした。

さらに、試験問題の選択肢には、数字とアイウエオがあるので混乱します。
どこにマークすればよいか何回も迷いました。
マークミスで不合格だと笑えません。



私は ぺんてるのマークシートシャーペンセット を購入して使用しています。
他の資格試験にも使えますからおすすめです!

試験|基礎

解答を終えるのに50分。
ブール代数とベン図の問題は、予定通り捨てました。 

この2問を解いていないのに解答に50分!
試験時間の40分で、全問解けるのかな?

ただ、過去問と同じ問題も多く、丁寧に解答すれば点は取りやすかったです。
自信のある解答は70点、合格基準点を確保。

試験|技術・理論

技術・理論は、最後に解答することにしました。
問題数が多く、合格基準点を確保するのは、そんなに難しくないからです。
20問まで間違えてよいので気が楽です。


基礎と法規の解答を終えた時点で、残り時間は60分。
どんどん時間がなくなり、最後の数問は問題文をほぼ読まずに解答。
すべての解答を終えると、試験時間の残りは2分でした。

試験問題の6割は、過去問と同じか類似問題。
計算する時間がなかったけど、合格基準点は確保できたかな。

試験|法規

技術・理論より先にとりかかりました。
解答に50分、予想以上に時間がかかりました。

問題は、過去問とけっこう違いました。
問われることが逆の意味だったり、空欄の場所が違います。
過去問の空欄前後の単語まで覚えていないと厳しいです。

間違え探しのような問題も多いです。
欠落している単語を見逃さないように、問題文をよく読まないといけません。
できは悪く、合格基準点は微妙な感じ。

試験終了2分前にすべての解答を終えました。
見直しをする時間はありませんでした。

総合通信のマークシートはわかりにくいので、マークミスが怖いです。
再受験はいやだなと、すこし落ち込みながら帰路に。

自己採点

■ 正答公表日|2022年5月18日

自己採点|総合通信|工事担任者試験

工事担任者 試験問題・正答|電気通信国家試験センター

試験問題の正答は、試験日の週の水曜日午前10時以降に公表されます。


自己採点結果

基礎:18/22(81/100点)
4問間違え。
ブール代数とベン図の2問は捨てたので、実質2問の間違え。
基礎だけは落とさないように心掛けたので、悪くない結果です。


技術・理論:39/50(78/100点)
11問間違え。
8問は全くわからなかったけど、3問はポカミス。

見直す時間があれば修正できたのに、もったいない。
3科目受験は、見直す時間がないです。


法規:18/25(72/100点)
7問間違え。
試験中に感じた通り、法規の結果が一番悪い。

工事担任者 総合通信 実戦問題 だけだと、法規は危なっかしい。
何回か法規の過去問をやったほうがよいです。



自己採点では、3科目とも合格基準点に到達。
しかし、マークシートの確認ができなかったので不安もあります。
合格発表まで落ち着かないです。

結 果|合 格

■ 合格発表日|2022年6月6日

合否確認|試験結果|電気通信国家試験
※ 画像は電気通信主任技術者の試験結果時のものです。

工事担任者資格(定期試験)|CBT-Solutions

合格発表は、受験者専用サイトから確認する方法に変わりました。
マイページにログインして試験結果を確認します。
※ 試験申請時に作成したログインIDとパスワードを使用。

合格発表について|電気通信国家試験センター


< 変更前 >
合格発表は、14時以降の予定。
14時にアクセスして確認するが、まだ結果がでません。
結果を確認できたのは、14時8分でした。

合格!

マークミスの不安もあったので一安心。
これで、一陸技(科目免除コース)の次のステップに進めます。

旧合否確認|試験結果|総合通信|工事担任者

試験結果通知

■ 試験結果通知書着日|2022年6月8日

試験結果通知書|総合通信|工事担任者

令和5年度第2回試験から試験結果通知書の郵送は廃止
マイページから確認します。


合格発表の2日後に届きました。
申請書は、窓口かハガキに記載されたURLから入手します。

URLを記載するならQRコードもお願いします。
電気通信系の資格試験なのに…、アナログ!


電気通信関係資格手続きの案内|総務省

最重要ポイント!

資格者証の交付申請期限は、試験合格の日から3か月以内!

資格者証交付申請

■ 資格者証交付申請日|2022年6月10日

資格者証申請書類一式|総合通信|工事担任者

資格者証の交付申請に必要なもの

① 工事担任者資格者証交付申請書
② 収入印紙:¥1,700

③ 氏名及び生年月日を証する書類(住民票の写し又は戸籍抄本等)
  ※ 運転免許証のコピーでは、受付されません。
  ※ 住民票コード又は無線従事者免許証電気通信主任技術者資格者証工事担任者資格者証いずれか1つの番号を申請書の所定欄に記載した場合は、書類の提出を省略できます

④ 写真(縦 3.0cm × 横 2.4cm
  ※ 裏面に申請資格および氏名を記入
⑤ 封筒 2部(申請用と返信用)
⑥ 切手(返信用封筒に貼付)

資格者証交付申請書

電気通信関係資格手続きの案内|総務省
4 申請書類(2) 工事担任者の申請書様式 からダウンロードして印刷。
PDF形式とWord形式がありますが、PDFのほうがわかりやすいです。

印刷する際は、“用紙サイズにあわせる”のチェックをはずす。

申請書の記載例 (PDF)|総務省
※ 注意! 令和3年4月1日以前の様式の記載例です。

返信用封筒

返信用封筒(定型サイズ)に住所氏名を記入
必要な料金の郵便切手を貼付
簡易書留か特定記録の利用を推奨されているが、普通郵便でも可。

返信用封筒に貼付する郵便切手
例:長形3号
普通郵便:¥84
特定記録:¥84
+ ¥160 = ¥244
簡易書留:¥84
+ ¥320 = ¥404

簡易書留か特定記録を利用する場合は、封筒に “簡易書留” “特定記録” を明記

送付前に確認すること

□ 所定額の収入印紙を貼る
□ 写真を貼る
□ 氏名・生年月日を証明する書類を添付
□ 添付しない場合、住民票コードか資格者証の番号を記入

送付用封筒の表面に以下の事項を赤字で記載
  ① 申請資格名:工事担任者交付申請
  ② 申請資格区分:総合通信
  ③ 受験番号:上3桁

□ 返信用封筒に住所氏名を記載
□ 返信用封筒に郵便切手を貼付

重要ポイント!

封筒の表面に “工事担任者交付申請総合通信、受験番号の上3桁” を朱書きする!

申請先

受験した都道府県によって、申請先は異なります。
試験結果通知書に記載されている申請先に送付します。

申請を忘れた場合

科目合格の効力は、合格の日から3年以内であれば有効です。
全科目免除の試験申請(試験手数料が必要)を行うことができます。
申請は、随時受付しています。

申込先
工事担任者資格(全科目免除申請)|CBT-Solutions
※ 受験験申請時に作成したログインIDとパスワードを使用。

申請期間:毎月1日 ~ 25日 ※ 2023年6月現在
試験手数料:5,600円 総合通信 全科目免除


電気通信国家試験センター
資格者証の交付申請を忘れていた。合格は無効か。
全科目免除申請の詳細・注意事項

資格者証の交付

■ 資格者証交付日|2022年6月16日
■ 資格者証着日|2022年6月21日

申請から11日後に届きました。はやい!

資格者証は、無線従事者の免許証と同じデザイン…。
別の資格ですから、デザインは変えてほしいなぁ。

次は、一陸技の科目免除を受けるため、電気通信主任技術者 伝送交換 を受験します。

テキスト

■ 購入日|2022年3月5日 (①)、2021年5月15日 (古本3冊)

参 考 書 と 過 去 問 題 集お す す め 度備 考
工事担任者 総合通信 実戦問題★★★★★¥3,135
リックテレコム 
工担過去問PDF★★★☆☆無料の過去問。
PDF形式
これ1冊で最短合格 工事担任者 総合通信
  要点解説テキスト&問題集
★★★★☆¥2,200
オーム社

工事担任者 総合通信 実戦問題

この本を周回し続けるのが、効率的な勉強方法です。
各科目75点ぐらいを目指した本です。

法規は、内容がやや不十分。
念のため、下記の過去問 (PDF) を何回かやるとよいです。

A4サイズなので読みやすいですが、持ち運びには不便。

工担過去問PDF

工担 – 過去問PDF

過去問のPDFを無料でダウンロードできます。ありがたや!
解説は、あまり充実していません。
PDFだけで勉強しようとすると、何十回も検索することになるでしょう。

これ1冊で最短合格 工事担任者 総合通信 要点解説テキスト&問題集

まなびあ|YouTube

計算問題の勉強に、YouTubeの動画がとてもわかりやすいです。
このテキストの著者が作成した動画です。

計算問題の解説動画が、とても役立ちました。
テキストは購入していませんが、一緒に視聴すると理解しやすいと思います。

書籍代をネットで稼ぐ

資格の取得には、交通費・手数料・郵便代など想像以上にお金がかかります。
テキストや問題集の費用を節約したくなりますが、不合格になるとお金はすべて無駄に。
後悔しないために、書籍代はケチらないほうがよいです。

私は、Amazonギフト券やポイントでテキストや問題集を購入しています。
アンケートやポイ活で書籍代を稼ぎましょう!

Amazonギフト券はアンケートがおすすめ!
複数のアンケートサイトを利用すると、
毎月 1,000円 ぐらいは稼げます。

トップ|アンケートサイト比較 ➡ アンケートでおこずかいを稼ぐ、1年間の報酬比較!


ポイ活は楽天ポイントがおすすめ!
無料で 毎月 800P ぐらいは貯まります。

楽天通算ポイント楽天ポイントを無料で貯める、ポイ活ルーティン!